五反田駅前アジト アナキズムの実践

陰核派の新宿駅前アジトに触発されて横展開した、ゲリラ的自治空間(Temporary Autonomous Zone, TAZ) 即ち刹那的な無政府社会です! 基本的にはアナキズムやマルクス主義、ファシズムなどの思想を中心に議論や政治談義を楽しむ事や、パンフレットやZINEの配布をし合える公共言論空間ですが、それ以外にも隣のコンビニで段ボールを買って即席で立て看を作ったり、色々しています。何でも出来ます。ぜひお立ち寄りください!


Underground Libertaire 地下出版ZINE

中央集権的なSNSに依存せずに自由に発信できる自分だけの専用メディアが欲しくて作っています。 内容は基本的に僕の思想論文や運動についてのレポを執筆しており、また読者からの寄稿も受け付けてます。 基本的に、五反田駅前アジトなどの場で、顔の見える関係を大事にして流通させています。

9月号 2025年08月21日出版 VOL.1

記念すべき創刊号です。第一版は友達とオフ会した時に初めて一枚渡せて、第二版はあにゃ!の発刊イベントでBAR人民の敵に行った時に三枚くらい配れました。受け取って頂いた読者の皆さん、ありがとうございます。

10月号 執筆中&寄稿受け付け中

また、論文は平時はnoteの方で公開してあります。 中でも特に『実存主義的アナキズム』『バクーニン主義についての考察』が自信作です。興味ある方はぜひ読んでみてください。感想やコメントも大歓迎です!


Lumo 計算機科学

WebAssemblyに直接コンパイルする静的型付けプログラミング言語

リポジトリ

LumoはWebAssembly(WASM)にコンパイルすることに特化して設計された自由なプログラミング言語です。分かりやすいシンプルな文法で初心者でも扱いやすく、かつマクロや構造体、演算子のオーバーロードなど近代的な言語機能が備わっており、静的型付けとメモリ安全性、JavaScript環境とのシームレスな統合を特徴としています。

Lumoでは、リンクリストのような定番のアルゴリズムも以下のように簡潔に記述することが出来ます。


                
 ~~ Result is here ~~ 

2025年のU-22プログラミングコンテストにも提出しています。